褄取草

褄取草
つまとりそう【褄取草】
サクラソウ科の多年草。 深山の林中に自生。 茎は高さ10センチメートル内外となり, 上部に広倒披針形の葉を数個互生。 初夏, 茎頂に白花を一個上向きに開き花冠は七深裂する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”